昨日の夜、9時過ぎ~~3階の寝室のベッドの上で・・・花火見物~~
ドンドンと言う音に窓の外を観ていたら~~次々と花火が上がって!
July 4thを迎えるとNYも本格的な夏になります!!!
ところで・・・この度の熱海(伊豆山)の山津波・・・凄いですね~~
沢山の方が被害に遭われ、お亡くなりになられた方や未だに音信不通の方々
何とか頑張って頂いて~~早く見つけて差し上げて・・・お元気なお姿を!
と祈るばかりです
あの辺りは温泉+海岸線の素晴らしい眺め・・・多くの別荘も建っています!
里も・・・元々、別荘にと~~熱海の隣町!凄く~~心配しましたが、
お陰様で里の辺りは被害が無かったとの事・・・ほっと胸を撫でおろしました
今年もテラスで育てている茄子は豊作ですJP茄子を3鉢+〇茄子(US)を3鉢・・・
一日2回の水やりが必要ですが~~沢山実を付けています!
テラスの野菜たちは鉢植えですが・・・日差しを浴びてしっかり育っています
*テラスは私の担当! *庭の菜園は家人の担当です!
菜園は・・・1日2回、スプリングクーラーが水やりをしてくれますよ~~

こちらは日本の茄子です(Japanese eggplant)と書かれています

こちらはUS茄子?大きな丸い茄子です
夕飯ですお昼に沢山食べたので・・・簡単にカレーにしました
lunchです地元ドレのコーンが出回っています
Marketで購入してきましたので・・・早速、蒸しました!
ご飯の代わりにコーンを~~甘くておいしいコーンです

茄子とチキンの炒め焼き
甘辛く味付けしています!お箸の止まらない美味しさでした

タラバガニの缶詰を買って・・・
同じマーケットには大きなタラバガニの足も売られていますが・・・
如何した訳か?凄く塩辛いので・・・
最近は缶詰と言うか?プラスティク詰めになっているのを購入しています
大根の千切りとタラバガニのサラダ

本日もご訪問頂きありがとうございました
Thank you for visiting!
↓